Macbook Air A1370 A1465 キーボード 修理 交換
キーボードが効かない, キーを押しても反応がない。
特にキーボードに水濡れ、コーヒー、紅茶、お酒、飲料などをこぼした。
しかも、起動しなくなった。
現状の症状でパソコンの不良箇所を判定できる!
<キーボードのレスキュー日記>をご覧になったら、不良の原因が分かるかも知れません。
Macbook Air A1370 A1465 2010 年 2011年 2012年 日本語 キーボードです。
MC505J/A MC506J/A MC968J/A MC969J/A MD223J/A MD224J/A 対応させて頂きます。
A1370 A1466 11インチ 日本語 キーボード
==================================
キーボード修理料金
部品代13,00円+作業代10,000円=23,000円。(税、送料別)
修理期間は1日です。
(部品料金の価格および内容は、予告なしに変更する場合がございますので、
詳しくはお問合せくださいますようお願いいたします。)
==================================
Macbook air 11インチ 2010年 修理のご紹介させて頂きます。
お問い合わせ内容
■メーカー Apple ■機種 MacBookAir3,1 型番A1370、年式2010 液晶サイズ11.6
■内容キーボードの左側の箇所に紅茶を少量こぼしてしまった。コントロールキー(押されっぱなし)を中心にキーが働かない。 ■コメント
PCの電源は入り、データも失われておらず、基本的な作業はすべてできる。液晶は異常なし。音量や液晶の明るさの調節は出来る。リターンキーも働いている。コマンドキーとSキーで保存もできる。トラックパッドも問題ない。ロジックボードは問題なさそう。キーボードは中古でかまわない。最低限の低額の修理をお願いしたい。
修理内容
パソコンは正常に起動しました、トラックパッドをクリックすると、サイトメニューが表示されていました。
ctrlキーを押されっぱなし様な状態でした。一部のキーも動作されませんでした。
早速、本体の裏カバーを外して、キーボードの分解作業が始めました。
本体の内部をクリーニングしました。埃が溜まりすぎると、ファンの故障は発生しやすいので、
できれば本体が1年一回ぐらいクリーニングしたほうがいいと思われます。
![]() | ![]() |
ロジックボードに水溢し跡などがありませんでしたが、埃のクリーニング作業も行った。
![]() | ![]() |
キーボードの裏側に水濡れ跡が発見しました。ファンの位置のところに液体跡が一番多かった。
ロジックボード専用な洗剤で水没処理をしました。
![]() | ![]() |
元キーボードのネジを全て外して、キーボードを取りました。
![]() | ![]() |
部品キーボードを組み立て、ネジでしかり固定しました。
![]() | ![]() |
ロジックボードを元の位置に戻って、全てのケーブルを挿しました。
![]() | ![]() |
最後はキーボードのテストとロジックボードの機能テスト作業を行っていました。
キーボードが正常に動作し、症状をすべて改善されました。
お問い合わせフォーム
住所、電話番号不要!簡単登録!
(メール送信失敗場合は info@notepcdoc.jpまで直接お問い合わせお願い致します。)